大阪ガスサービスショップ くらしプラス 徳信商会

徳信商会グループ

大阪ガス

会社概要

社是

ひとりのお客様を大切にしよう

ご挨拶

日頃は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。弊社グループの発足は昭和37年。
大阪ガス代理店としての認可を受け東大阪市に居を構えた、徳信商会が始まりでございます。
その後、昭和48年に泉佐野市に泉佐野ガスセンターを出店し、平成12年には高槻市にトモエリビングセンターを出店致しました。その間もお客様の住まいをトータルサポートできれば、という願いから、ガス事業部門に加えリフォーム事業部門にも注力するなど、時代の変遷とともにお客様に合った会社作りを目指して参りました。これからも、たくさんの温かいご愛顧に支えられながら、地域のお客様から愛される会社作りを目指し、最高のサービスを提供していく所存です。
どうぞ、末永く徳信商会グループをお引き立て下さいます様、宜しくお願い申し上げます。
株式会社  徳信商会
代表取締役社長  田中  博  2016年4月

会社概要

資本金

株式会社 徳信商会 1,000万円
(高石ガスセンター 泉佐野・貝塚ガスセンター 同一法人)

株式会社 トモエリビングセンター 1,000万円

売上高

令和2年度 33億6千万円
令和3年度 30億9千万円
令和4年度 35.3億円

代表取締役 田中 博
従業員数

徳信商会 33名
トモエリビングセンター 34名
高石ガスセンター 22名
泉佐野・貝塚ガスセンター 53名
合計 142名
※令和5年4月現在

グループ沿革 1962年06月大阪ガス代理店認定を受け、【株式会社徳信商会】を東大阪市金岡町に設立
1966年06月東大阪市大蓮東に社屋を移転
1973年12月泉佐野市上町に【株式会社徳信商会 泉佐野ガスセンター】を設立
1993年07月田中 孝 第2代社長就任
1999年12月高槻市大手町に【株式会社トモエリビングセンター】を設立
2004年08月【株式会社徳信商会】八尾市北久宝寺へ社屋を移転
2005年06月高槻市野見町にトモエリビングセンターショールーム開設
2007年07月企業活動範囲拡大に伴い、泉佐野ガスセンターを 【株式会社徳信商会 泉佐野・貝塚ガスセンター】に改称
2009年07月高石市に【株式会社徳信商会 高石ガスセンター】開設
2013年08月田中 孝 第2代 会長就任 田中 博 第3代 社長就任
2016年08月大手町トモエショールーム改装。野見町SRを統合
事業内容

●ガス事業部門
大阪ガス㈱からの委託業務
ガス機器の販売・施工・メンテナンス
ガス設備工事の設計・施工
●住宅リフォーム部門
住宅設備機器の販売・施工
増改築工事の提案・設計・施工

主要取引銀行 関西みらい銀行 徳島銀行 三菱東京UFJ銀行 三井住友銀行
りそな銀行 南都銀行 大阪シティ信用金庫
大阪ガス認定資格 住まいの設備店(ガス設備新設・増設工事認可)
公的資格

建設工事業 管工事業 大工工事業
般-22大阪府知事許可 第80144号
八尾市指定給水工事事業者
指定番号 第143号
東大阪市指定給水工事事業者
指定番号 第156号
第一種電気工事士
大阪府 第36137号

to top